先日開催した 「自分好み賃貸」内覧会 in 神吉マンション は、総勢20名以上のオーナー様にご参加いただき、大盛況のうちに終了 しました!お忙しい中ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
✨ 10時前から意欲的なオーナー様が来場!
当日は開始時間前の 10時前から、すでに意欲的なオーナー様がご来場!「工事費はどのくらいかかるのか?」「退去後の原状回復はどうなるのか?」と、熱心に質問される方が多く、みなさんの関心の高さが伝わってきました。
神吉マンションを所有する 神吉オーナーも、ざっくばらんに経験談をお話しくださり、オーナー様同士の会話も自然と盛り上がるアットホームな雰囲気に。
🛠 「自分好み賃貸」の実際の流れをリアルに体感!
今回メインで見学いただいたのは、2020年に「自分好み賃貸」として改装され、2022年に1回目の退去、その後すぐに次の入居者が決まり、そして今回、2025年2月末に退去となったお部屋 です。
さらに、このお部屋は 内覧会当日の15時に新しい入居者へ引き渡し予定 という、まさに「工事後の空室リスクが極めて少ない」という「自分好み賃貸」の強みをリアルに感じられる機会となりました。
また、神吉オーナーのご好意で、改装前の空室も特別に見学が可能に!改装前後の状態を実際に比較できたことで、参加者のオーナー様にとって「ビフォーアフター」のイメージがつきやすい貴重な体験 となりました。
オーナー様からは、
✅ 工事費はどれくらいかかるのか?
✅ 入居者が決まった状態で工事をするとは具体的に?
✅ 退去後の原状回復の実例は?
✅ 導入後の収益はどのように変化したのか?
などの具体的な質問が飛び交い、神吉オーナーが実体験をもとに丁寧に回答。
この リアルな現場の声 を聞けたことが、オーナー様にとって非常に有意義な機会になったようです。
☕ コモンスペースでの交流も盛り上がる!
後半は、神吉マンション内にある 神吉オーナーが作ったコモンスペース で、オーナー様同士の交流が自然と広がりました。
コーヒーを片手にリラックスしながら、
「こういう賃貸経営の形もアリかも」
「この工事ならうちの物件でもできそう」
と、具体的な導入の話をされる方も。
午前中に来場された方が、午後までコモンスペースでくつろぎながら情報交換されていたのが印象的でした。
また、遠方からの参加者も多く、姫路からわざわざ足を運んでくださったオーナー様も!
そして、14時の終了時間ギリギリにも、親子で見学に来られた方がいらっしゃいました。
🎤 神吉オーナーも質問攻めで大活躍!
会の間中、神吉オーナーは ほぼ質問攻め状態 で、ひとりひとりに丁寧にお答えされていました。
「自分好み賃貸」のメリットや、実際にやってみての課題、収益の変化など、オーナー目線でのリアルな情報は、参加者の皆様にとって非常に貴重なものだったと思います。
神吉オーナー、長時間お疲れ様でした!
🙌 参加者の皆様、ありがとうございました!
今回の内覧会は、ただの見学会ではなく、オーナー様同士の意見交換の場にもなり、非常に有意義な時間 となりました。
賃貸経営の新しい形として 「自分好み賃貸」 に興味を持っていただいた方も多く、今後の勉強会や見学会につなげていきたいと思います。
そして、今回の見学会では オーナー様からの忖度のない率直なご意見や反応をいただき、とても多くのヒントを得ることができました。「自分好み賃貸」のさらなる展開の参考になる気づきをたくさんいただき、これを活かして今後のサービス向上につなげていきたいと思います。
また、「自分好み賃貸」という仕組みだけでなく、"自分のお好み" を活かした新たなサービスの可能性も見えてきました。これまでとは違った視点で賃貸経営を考え、新たな価値を提供できるよう、今後具体的なご案内ができればと思っています!
改めて、ご参加いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
また次回のイベントでお会いできるのを楽しみにしています!
📢 今後の見学会・勉強会の情報を受け取りたい方は、お気軽にお問い合わせください!
📞 お問い合わせ
株式会社人と不動産
📞 06-7653-5991

Comments